XAMPPに関するメモ
Posted by advernya : 11月 9, 2009
世界最大! 東京屋外広告 |
お宝広告館 まれみれ |
twitterを 使っています |
MOTO-HARU BLOG |
XAMPP(ザンプ)とは、ウェブアプリケーションの実行に必要なフリーソフトウェアをパッケージとしてまとめたもので、apachefriends.orgから提供されている。主として開発用あるいは学習用ではあるが、イントラネットなどにおいて実運用環境として使われることもある。 Apache(Webサーバ)、MySQL(SQLデータベースサーバ)とWebプログラミング言語であるPHPや同目的で使われるPerlの4つの主要ソフトウェアとphpMyAdminなどの管理ツール、さらにSQLiteなど、いくつかの補助的なソフトウェアとライブラリモジュールが含まれている。
※ サーバを公開するのなら、セキュリティの設定が必要。その場合はXAMPP を使わずに各ソフトを個別でインストールする方が楽。
コメントを残す